「春のたけのこ」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【更新日:2018年4月】


今日は,たけのこの下茹でをして,タケノコご飯を作ってみました.

 

f:id:osanpowanko:20180430142957p:plain

 

 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 材料

 

f:id:osanpowanko:20180430143034p:plain

 
  

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 作り方 

【タケノコの下茹で】
(1)外側の皮を3枚くらい向き,先端を(5㎝くらいかな...)切り落とします.切り落とした部分に垂直に(3㎝くらいかな...)切り込みを入れます.根本のボツボツした部分をそぎ落とします.
(2)タケノコを綺麗に洗い,深さのある鍋に重ならないように入れ,米ぬかと(あれば)唐辛子を加え,水をたっぷり注ぐ.
(3)強火にして煮立ったら弱火にし,落し蓋をして30分くらいコトコト煮込む.たけのこの太い部分に串を刺してスッと通るようになったら火を消して,そのまま冷ます.
(4)冷めたら,垂直に切れ目を入れた箇所から手で皮をむいていく(やわらかそうな部分だけを残すように皮をむき,先端(硬い部分)を切り落とす).
(5)綺麗な水道水や下茹でした水に完全につけた状態でポリ袋やタッパーに入れ,冷蔵庫で保存します.

【タケノコご飯】
(6)米を洗い,ザルに上げて30分くらい置いておく.
(7)茹でタケノコを切る.先端部分は繊維に沿って切り,根本は繊維を断つように小さめに切る(大きさや形はおこのみで).
(8)炊飯器に米と調味料を入れ,水(だし汁)を加える(好みの硬さになるように水加減を調節してください).そのうえからタケノコとキノコ(スライス)を乗せて炊飯する. 

 

~味付けその2~

【干しシイタケとワカメの炊き込みご飯(1.5合)】
干しシイタケ1つを200mlの水で戻す.
干しシイタケのみじん切り,タケノコのみじん切り,調味料(醤油,酒,麺つゆ,各 大1)を米(1.5合)に加える.
しいたけの戻し汁をいれ,1.5合のメモリまで水を加える.
大きめに切ったタケノコは米の上に乗せ,炊飯する.
炊き上がったら,塩抜きした塩蔵ワカメ(好みの量)を加え混ぜ,少し蒸らす.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain メモ

タケノコは購入したらすぐに下茹でしてください.その日に使わなくても「下茹でタケノコ」は冷蔵庫で保存できるので大丈夫です.
下茹でに使う米ぬかは,タケノコを売っている隣に置かれていたりします.米ぬかが手に入らない場合は,生米や米のとぎ汁でも代用できます.今回の分量なら生米(大さじ4)程度で良いと思います.下茹でに米ぬかを用いるのは,たけのこの‟えぐみ” を和らげるためです.

f:id:osanpowanko:20180423075615j:plain

下茹でしたタケノコは鍋に入れたまま冷ます(作り方(3)の工程)が大切です.

下茹でしたタケノコは,全体を水に付けた状態で密封し冷蔵庫で保存すれば4-5日は日持ちします.
料理に使うときにさっと洗い,硬い部分や皮を取り除いて使ってください.また食べられるように皮をむいてしまったものでも,同じように保存することができます.なお,冷蔵庫で保存しているタケノコの水は毎日取り換えてください.

 

つぎは何を食べようかなぁ...

  


【参考ホームページ・参照文献】