【更新日:2017年12月】
今日は,だいこんの葉っぱでご飯に合う一品を作ってみました.
材料
作り方
(1)洗った大根の葉を3㎜くらいに刻んで,ボールに入れ塩でもみ20分くらい置いておく.
(2)大根の葉の水気をしっかり絞って,ごま油を引いたフライパンへ.
(3)5分くらい(弱めの中火で)炒め,みりん,砂糖を入れ5分くらい炒める.
(4)めんつゆ,醤油を入れ5分くらい炒め,お好みでゴマを入れる.
メモ
つくだ煮っぽくした大根の葉っぱ.濃い味なので,ごはんによく合います.濃い目の味付けなので,4日くらいは冷蔵庫で保存できます.
パスタやピザの具材にしても美味しいですよ.
つぎは何を食べようかなぁ...